![](http://gimon-kakera.jp/wp-content/uploads/2024/02/gimon-150x150.png)
パソコンでのリターンキーの打ち方は2通りあります。
目次
リターンキーはどこ?キーボードでの出し方
![リターンキーのキーボードでの位置](https://gimon-kakera.jp/wp-content/uploads/2023/04/8016d432cc2315d3b4d77bc2b71340eb.jpg)
![リターンキーのキーボードでの位置](https://gimon-kakera.jp/wp-content/uploads/2023/04/8016d432cc2315d3b4d77bc2b71340eb.jpg)
「リターンキー」は「エンターキー」と同じキーになります。
言葉は違いますが、使い方や機能は全く同じです。
キーボードではエンターキーの位置がリターンキー
![リターンキーのテンキーでの位置](https://gimon-kakera.jp/wp-content/uploads/2023/04/e5addf20e7e5cc8d36b370a7a2201e6c.jpg)
![リターンキーのテンキーでの位置](https://gimon-kakera.jp/wp-content/uploads/2023/04/e5addf20e7e5cc8d36b370a7a2201e6c.jpg)
キーボードの「エンターキー」の位置が「リタンキー」になります。
キーボードによって「Enter」や「Return」と表記されています。
テンキーがあるキーボードでの位置
テンキーのあるキーボードであれば画像の位置にリターンキーがあります。